2019年7月23日(火)
13:00-17:00 (12時50分受付開始 )
東京駅近郊
WEB関連情報として、フィンスタというインスタの違った使い方をする若年層が出てきている中、顧客の生の声を端末別にどのように伝えるかで、伝わり方が変わります。
また、温熱環境の時流をとらえることで、次なる目指すべき工務店の姿が見えてきた会員様も多くいらっしゃいました。
そして、今回はオリジナル商品開発の流れをシェアすることで、どのような手順を踏んでいけばいいのかを解説。今後、様々なライフスタイルに合わせた商品は必須であるため、モノではなくコトを伝える商品化を目指していくことが明確になりました。
さらに、次アポが取れない理由の中に、会社説明が不十分な方が多いため、アプローチブックの事例を解説し、何を説明すべきなのかが明確になった会でもありました。このようなツールなどは、随時ブラッシュアップをかけて、会員様同士でシェアし磨いていきます。次回の会合に向けて、実践した結果を成果事例として皆でシェアをしていき、より精度を上げていけるよう継続して取り組んでいきます。